松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」。
某掲示板や知恵袋でも取り上げられてるらしいね。
司法試験をはじめ難関国家資格や東京六大学クラスの難関大学受験の対策に
抜群の効果を発揮する、左脳(論理脳)活用型の記憶術って、
言ってるけど、そんなに良いの?
口コミとかレビューは本当なの?信じてもいいの?
勉強して学んだことが長期の記憶に残り、
頭の中に論理体系を持つことで応用が利くようになるから、
試験に役立つだけじゃなく、社会で活躍できる能力も身に付けられるんだって。
アヤシイものかと思ったけれど、そうでもないみたい。
信じて買ってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
何だか近頃、公示から一夜 各党の遊説本格化について気になってる。
それじゃあまた次回。